4.氷帝からムービーが届きました。
『待たせたな! これから俺様主催、Merry Christmas & End-year Partyの詳細について発表する。準備はいいか、野郎ども!』
『イエーイ!』
『日時と場所は先だって知らせたとおりだ。跡部家のジェット機が迎えに行く。集合時間は遅くしたつもりだが、距離によっては早朝に準備してもらうところも出て来るだろう。特に沖縄の比嘉だな。何なら前日にジェット機を那覇空港に到着させ、その中で一泊してもらうことも可能だ。希望するなら連絡を寄越せ』
『関東勢はふたつのグループに分けて送迎するから、集合場所に注意してください。宍戸さん、俺たち氷帝は前日に別荘に行くんですよね』
『そっちの方が落ち着いて準備できるからな』
『岳人、卓球で勝負しよ!』
『いいぜ! 俺のムーンサルトを見せてやるよ!』
『卓球でムーンサルトとか馬鹿じゃないですか』
『あぁ!? 何か言ったか日吉!』
『いいえ何にも』
『静かにしやがれ、てめぇら! 話が進まねぇだろうが』
『招待状で伝えてあるように、当日は少し遅れたクリスマスパーティーを兼ねているのでプレゼント交換を行うよ。予算の2,567円以内で、一人ひとつプレゼントを持ってきてください』
『俺様はセイコーに言って2500円の腕時計を作らせたぜ。市販のもので納得できる造りのは見つからなかったからな』
『岳人、何で跡部を止めへんかったんや!』
『別にいーじゃん。跡部が好きでやってんだし』
『当日は受付でプレゼントを回収して、後でやるくじ引きで貰うのを決めるぜ』
『何買うか迷ったら食べ物にしろよ』
『からあげ!』
『ポッキー!』
『ぬれせん』
『は? ほな、えーと、サゴキシズシで』
『ミントガム』
『俺はししゃもが好きです! 本物の』
『俺様はローストビーフのヨークシャープティング添えだな』
『・・・ピザ、です』
『練り切りかな。賞味期限には気を付けてね』
『クリスマス関係は以上! メインは忘年会だ。忘年会って言えば分かるだろうな? アーン?』
『『出し物!』』
『その通り。学校ごとに芸を披露してもらうぜ。持ち時間は一校三十分。その間なら何をしても自由だ』
『ステージはこっちで用意するで。照明や音響もやな。音源のCDだけ持ってきてや』
『小道具は各自で準備してくださいね』
『だが、単に出し物だけじゃ面白くねぇ。てめぇらが全力で取り組むように、俺様が賞品をつけてやる』
『『賞品?』』
『先日行ったアンケートだ。優勝校には、そいつらの望んだ「欲しいもの」をくれてやるぜ。もちろん全員分な!』
『『おおおおおお! 跡部ふとっぱらー!』』
『評価は参加者全員の投票で決めるよ。一人一票、ただし自分の学校には投票できない。他校の票をいくつ集められるかがポイントだね』
『ちなみに賞品は俺様のポケットマネーで用意した。親の金じゃないから余計な心配は無用だぜ。後学のためにやってるオンライントレードから出た儲けだ。まぁこの程度の出費は微々たるものだな』
『二位の学校にはPSPかDSのどっちか好きな方を一人一台プレゼントやで』
『提供はMECこと向日電気店ですよろしくー!』
『三位の学校には某スポーツブランドの限定ジャージ上下セットをプレゼントです』
『提供はACCこと芥川クリーニングですよろしくー!』
『ちなみに参加者と希望のあった「欲しいもの」一覧はこのムービーに同封しています。他人のを見て「これいいかも」と思ったら横取りも可能です。・・・下剋上だ』
『日吉、跡部が欲しがってるのって自宅に百均ショップだぜ? 貰ってどうするんだよ』
『準備期間は二週間。せいぜい頭を悩ませるんだな。俺様の評価は辛いぜ?』
『氷帝の前座にしてやるよ!』
『勝つのは氷帝!』
『負けるの他校!』
『岳人もジローも煽るんやない。・・・せやけど、俺もホームシアターのためやしな。本気でいかせてもらうわ』
『二十六日を楽しみにしてるぜ。・・・ああ、それと仁王。ブランド物が欲しいなんて可愛いこと言うじゃねーの。あーん? 心配しなくとも、てめぇが優勝した暁にはおまえの自宅のマンションの目の前に望み通りコンビニを作ってやるよ。セブンかローソンか、どこにするのか考えときな』
『仁王のリクエストが一番高いよ。やるねー』
『・・・以上、氷帝学園より、クリスマス兼忘年会のお知らせでした』
『飛んでみそ!』
『うるさいです向日さん』
『丸井君、またねー!』
『黙ってください芥川さん』
『うるせーひよっこ!』
『だからうるさいって』
以下エンドレス。
2011年12月29日