幻水夢ヒロインさんに108の質問
Q1:お名前を教えてください。
です。どうやら基本的にカタカナ名の世界なので、じゃあ私の名前もカタカナで。
諸事情により苗字は出てこないんですけど、結婚してないので本来の苗字のまま変わりありません。
え? 何で出てこないのかって? あー・・・それはまぁ、突っ込まないであげてください。ええ。
Q2:トランの英雄の名前を教えてください。
当サイトのデフォルトだとティルです。
ちなみにこの名前は、管理人が最初に読んだ幻水夢サイト様と同じだそうです。
Q3:新同盟軍リーダーの名前は?
デフォルトだとアルフです。理由は上に同じく。
Q4:炎の英雄の名前を知っていますか?
今回の名前変換では出てこないのですが、管理人が読むときは他世界にいらっしゃる焔の大佐さんの名前を入れているらしいですよ。
なんて安易な。それだと変換時にトロイさんも一緒に変わっちゃうじゃないですかねぇ?
Q5:貴女の年齢は?
外見年齢は18歳です。中身はトラン解放戦争時で、28歳。
それ以降はまぁ順調に年をとっております。真の紋章以前の諸事情により、外見は永遠の18歳なんですけどね。
Q6:生年月日などの設定がありますか?
ありません。『笛ポタ』を読んで下さっている方はご存知かと思いますが、私は孤児院で育ったので。
なので正式な誕生日というのも知りません。まぁ、あんまり気にしてもいないんですけどね。
Q7:身長はどれくらいですか?
18歳の外見のときは150センチ台後半です。
メタモルフォーゼで大人バージョン(28歳)のときは、160センチ台前半に伸びてます。
Q8:出来れば、た、体重も・・・(笑)
18歳の外見のときは40キロ台ですね。
大人バージョンのときはまだ計ったことありません。たぶん背や胸の分が増えてるに違いないかと。
Q9:出身地は何処になりますか?
えーと・・・・・・場所というか、むしろ世界? それなら『笛ポタ』です。
って言っても分かりづらいでしょうから、『ホイッスル+ハリー・ポッター』の世界です。
その中であえて地名を言うなら、日本の関東圏。ほどほどのところかと思います。
Q10:家族構成は?
さっきも言ったとおり私は孤児なので、両親親戚は知りません。
だけど今は子供がいます。今年・・・・・・いくつになったのかな。とりあえず息子で、名前はです。
ちなみに夫はいません。ルシアさんと同じくシングルマザーです。
Q11:外見的特徴を教えてください。
基本的に黒髪黒目。特に美人でも可愛くもない普通の容姿だと思います。
あぁでも28歳の自分は、我ながらちょっと成長したと思いました。っていうか身体! 大人の身体ですよ、いろんな意味で!
Q12:貴女の職業は?
元の世界では発明家、ですかね。いろんな特許とか取って、その権利を売って稼いでました。
こちらの世界に来てからは・・・・・・たぶん、傭兵? いやでもお金貰ってないし、フリーター?
職業と言える職業は持ってないかもです。うわ、この年でプー太郎か・・・・・・。
Q13:普段はどんな服装をしていますか?
動きやすい服装を好みます。まぁ、飛んできた時代や季節によって様々かと。
基本的に剣を腰に挿しますし、杖なんかも使ったりするのでパンツルックやスパッツを履くことが多いです。
え? ジーンさんみたいなセクシー系? そうですね、大人バージョンのときなら着てみたいですね。
Q14:普段は着れないけど、でもしてみたい服装ってどんなものですか?
マチルダ騎士団の団服です。マイクロトフさんやカミューさんに借りてもいいんですけど、大きいですし。
後は・・・・・・ニュ−リ−フ学院男子生徒の制服とか、ユーバーやペシュメルガさんの鎧とか?
Q15:貴女が自分で思う性格を教えてください。
いたって害のない善良な一般市民です。
Q16:貴女自身は知らなかったけど、人に言われて気付いた癖ってあります?
に悪女だと言われました。ルックには性格が悪いと。
にはずるいって言われましたし、ジーンさんには可愛いって言われましたね。
他にもセラには強くて憧れますって言われましたし、には優しいって言われました。
ほら、善良な一市民でしょう?
Q17:座右の銘を・・・
うーん・・・・・・特にないとは思うんですけどねぇ。
あ、でも、徳川よりは豊臣派です。鳴かぬなら、鳴かせてみせよう、ホトトギス。
Q18:貴女の一人称は?
私、です。これは幼い頃からずっと変わらないですね。
Q19:趣味はなんですか?
読書です。それと実験も好きですよ。
人の観察なんかもしますし、その対象が美形だったりすると喜ばしい限りです。
まぁでも、基本的には頭を使うことが好きですね。案外軍師に向いているのかも。
・・・・・・・・・たぶん、レオン・シルバーバーグ系でしょうけれどね。
Q20:特技は?
こっちの世界でなら、魔法が使えることだと思います。
いえ、こっちの世界にも魔法はあるんですけどね。でもちょっと質が違うみたいですし。
物を呼び出したり、空を飛んだり、そういったのは多分、こっちの世界では特技になるんじゃないかと。
Q21:得意料理ってあります?
これでもずっと孤児院で手伝ってきましたし、今現在は一児の母ですから。
あー・・・でも料理に限らず、家事って全部リドるんがやってくれちゃうんですよね。
リドるんの作るご飯は美味しいですよ。なので今では自分で作る機会はほとんどありません。
実験効果を含んだ食品なら得意です。幸村さんにあげたのとか、オルガさんたちに飲ませたのとか。
まぁちょっと副作用が出ちゃいましたけど、あれはご愛嬌ってことでひとつ。
Q22:貴女の味の好みは?(辛党、甘党、普通など)
特に好みはないです。辛いの甘いの苦いのしょっぱいの酸っぱいの何でも来いです。
和洋折衷なんでもイケます。
Q23:好きな食べ物は?
うーん・・・・・・リドるんの作る料理は美味しいので、全部好きです。
こちらの世界ですと、やっぱりグレミオさんのシチュー。それかレオナさんの特製カクテル。
ナナミの手料理も好きですよ? だって愛がこもってますから。
Q24:嫌いな食べ物は?
今のところ、どうしても食べられないものには出会ってないですね。
最近真面目に雑食なんじゃないかと思い始めましたし。
Q25:好きなことはなんですか?
頭に知識を詰め込むことが好きです。後は、それを実践に移すこと。
駆け引きなんかも好きですねぇ。頭の回転の早い人と会話をすることも大好きです。
Q26:嫌いなことはなんですか?
・・・・・・いえ、止めておきましょう。
こういうのは秘しておくものでしょうし。言ったら最後、サイトが強制排除される可能性が。
Q27:好きな色は?
何でも好きですよ? やの赤も、ルックの緑も、フリックさんやハルモニアの青も、ルカの白も、ネクロードさんの黒も。
似合う色は以前にドラコから真珠色だと言われました。やけに高価そうな色だな・・・・・・。さすがドラコ。
Q28:好きな花はなんですか?
何でも好きですよ? 特に女性なんかが好みです。
え? 意味が違いますか? いいじゃないですか。女性は永遠の花ですって。
Q29:貴女にとって欠かすことの出来ない、大切なアイテムとかありますか?
杖、ですかね。やっぱり魔法を使う上で必須ですし。
なくても簡単な呪文なら唱えられるんですけど、ビールを召喚しようとして間違ってビクトールさんを呼んだことがありますから、やっぱり杖かと。
Q30:欲しいアイテムはありますか?
美少年攻撃が。美女攻撃でも美青年攻撃でも美少女攻撃でも構いません。
え? アイテムじゃないって? 何を言ってるんですか、アイテムでしょう、これは。
無理なら仕方がないですね、諦めましょう。その代わりに攻撃を繰り出している人で満足してあげますから、下さいな。
Q31:どこかの団体に所属していますか?(解放軍、同盟軍、ハイランド、炎の運び手、破壊者等)
今まで属したのは、解放軍・同盟軍・炎の運び手・海賊ですかね。
後は軍には参加しなかったけど、ハイランドや破壊者のお宅へも訪問させて頂きました。
ハルモニアは綺麗なところですよね。クールークはちょっと楽しみが少なかったですけど。
一番美形が多かったのは同盟軍だと思います。うん、あそこは美味しかった。
Q32:どんな場所にいると落ち着きますか? また好きな場所は何処ですか?
落ち着く場所は・・・・・・・・・あえて言うなら、自宅ですかね。
いやでもそれはそれで落ち着かないというか。むしろ世界中どこに行っても落ち着かない気がしてならないです。
好きな場所は、好きな人のいるところ。好きな人は星の数ほどいるので、好きな場所もそれに比例してあるはずです。
Q33:確実に貴女に会いたければ、何処に行けばいいですか?
・・・・・・ごめんなさい。どこに行っても『確実に』会えるという場所はないです。
普通なら自宅なんでしょうけれども、こうやって異世界に飛んでることも結構ありますし。
それ以外なら、やっぱり一番は自宅かと。基本的にご隠居生活を送らせて頂いてます。
Q34:戦争には参加しますか?
時と場合と必要性において参加します。
Q35:参加すると答えた方、軍役は何になりますか?
一般兵です。一般兵がいいです。特別な役とかはいりません。
だからいりませんってば。聞いてます? シュウさん。
Q36:持っているスキルとかも教えて欲しいな。
えー、とりあえずホグワーツで学んだ魔法。それとヒッキーに無理やりつけられた『真なる愛の紋章』。
それと後は剣ですね。グロールフィンデルさんにスパルタで教わったので、中々の腕前だと思います。
Q37:通常戦闘には参加しますか?
時と場合と必要性において参加します。
頼まれたときは、まぁ条件次第ですかね。なら物品を、ならほっぺにチューでも要望します。
何で対応が違うのかって? それは相手の性格による差でしょう。
Q38:参加すると答えた貴女、前衛タイプ? それとも後衛タイプ?
後ろで見てます。パーティーのバランスによっては前衛で戦ったりもしますけど。
Q39:貴女は怒り状態になりやすいですか? それともあまり怒らない?
自分ではあんまり怒らない方だと思ってます。
というか怒ると体力を使うので怒りません。それにこの世で最も怒りをぶつける人間は決めてますから。
Q40:こいつが戦闘不能になったら、必ず怒り状態になる人っています?
好きな人がやられたら、とりあえずやりかえします。
美形の顔に傷をつけられたら、とりあえず八割殺しは確定ですね。
Q41:この人が瀕死ならば、私は身を呈してかばうワ! そんな人はいますか?
えー・・・・・・・・・平等っていい言葉ですよね。
Q42:右手、左手、額。それぞれに宿している紋章を教えてください。
左手に『真なる愛の紋章』を宿しています。
右手と額にもつけられるみたいですけど、今のところ必要ないのでつけてません。
ヒッキーが私に最適の紋章を探してくれるとか何とか言ってましたけど、期待は全然してません。
Q43:その中に特別な紋章はありますか?
左手の『真なる愛の紋章』がそれに当たるかと。
世界に27個しかない真なる紋章の一つらしいです。
Q44:宿していると答えた方、宿したきっかけ、その能力等を教えてください。
宿したきっかけは、ヒッキーに無理やりつけられました。
あれは絶対、この紋章の使い道に困ってたからですね。ええ、紋章を隠すための手袋の高価さがそれを物語っていますし。
能力は・・・・・・不仲のカップルに愛を再熱させたり、普通に治癒治療したり、他人の愛が誰にどう向かってるのか知ったり、ですかね。
基本的に個人情報保護法に引っかかる能力なので、いつもは遮断して使わないようにしています。
Q45:何か名前のついた武器を所持していますか?
名前のついた武器って、フリックさんの『オデッサ』みたいなやつですか?
それはありません。杖にも剣にも名前は付けてないので。
Q46:所持していると答えた方、名前の由来等を教えてください。
名前・・・・・・つけるべきでしょうかねぇ。あぁ、でも杖はちょっと前に改造したんですよ。
だって魔女っ子の杖ときたら、星がついてるキラキラって相場は決まってるじゃないですか。
だからそれっぽく改造しました。今や伸縮自在になって、その便利さを特許に出願しています。
Q47:それらは、貴女にとってどういう存在のものですか?
杖は必需品ですね。魔女っ子の証でもあります。
剣はグロールフィンデルさんからパクッた・・・・・・ではなく、お借りしているものです。
返しに行こうとは思ってるのですが、中々にブロックが光ってくれなくて。生意気ですよね。ブロッケンのくせに。
では次は幻水キャラさんにヒロインさんについてお伺いします。
Q48:貴方のお名前を教えてくださいね。
「だよ」
「です」
「・・・・・・ねぇ、何でこの面子なわけ?」
「我侭言うなよ、ルック」
「そうだよ。さんのことをフリックさんとかカミューさんに語られてもいいの?」
「・・・・・・」
「「はい、お名前は?」」
「・・・・・・・・・・・・ルックだよ」
Q49:貴方は彼女をなんと呼びますか?
「「」」
「さん」
「は何でさん付けなの?」
「え、だってさんは僕より年上ですし。見かけはあんまり変わらないんですけど、何となくさん付けかなって思って」
Q50:逆に、彼女は貴方をなんと呼びます?
「」
「」
「ルック」
「は外見的に同年代は呼び捨てするね」
「20歳以上の人はさん付けみたいですよ。シュウさんとか、フリックさんとか」
「小さすぎると、ちゃん付けだね。後は男でも君付けされてる奴もいるみたいだけど」
Q51:貴方は彼女とどういう関係ですか?
「恋人」
「・・・・・・切り裂き」
「うわっ! ルック、危ないな!」
「君が馬鹿なこと言ってるからだよ。いつの間に妄想僻なんかになったわけ?」
「自己主張も出来ないルックよりはマシだと思うけど?」
「いい度胸だね、・・・・・・」
「受けて立つよ、ルック・・・・・・」
「えー・・・・・・というわけで、僕たちはみんな、さんの仲間だと思います」
Q52:貴方は彼女のことをどう思っていますか?
「愛してるよ」
「す、好きです」
「嫌いじゃないね」
「素直じゃないなぁ、ルック」
「うるさいよ、。も馬鹿みたいににやけた顔しないでくれる?」
「いや、ルックって可愛いなぁって思って」
Q53:彼女の外見的特徴を教えてください。
「18歳時。黒髪黒目」
「えーと、白い肌?」
「美人ではないね」
「だけど性格の魅力が表に出てる。はい、大人バージョン。色気あり」
「えっ!? えーと・・・・・・美人、です」
「黒髪黒目」
「大人の女性って感じかな」
Q54:貴方から見たヒロインさんの性格を教えてください。
「頭の回転が速くて理性的。我が道を行く独立独歩タイプ」
「優しくて、温かい人です。ちょっと意地悪なところもありますけど、傍にいてくれると安心します」
「魔力は人並み以上にあるね。それに比例して性格にも難があるみたいだけど」
Q55:彼女は強いですか?(いろんな意味で)
「強い」
「強いです」
「最強なんじゃないの」
Q56:彼女は怒りやすいですか? また怒らせたなら、どんな報復が待っていると思います?
「怒らせたこと・・・・・・俺はないな。二人は?」
「僕もたぶんないです。というか、さんの怒ったところって見たことない・・・かも」
「僕もないね」
「今度怒らせてみるか。読書の邪魔するとか、セクハラするとか?」
「・・・・・・でも、それでもさんは怒らない気がします」
「さらっと流すんじゃないの。どちらにせよ報復はかなりのものに違いないよ」
Q57:戦闘で彼女が瀕死になったなら、貴方は庇いますか?
「軍主じゃない今なら庇うよ」
「庇います!」
「・・・・・・庇うんじゃない?」
Q58:それに対する彼女の反応は?
「顔が傷ついてないか心配される。は俺の顔が好きだからね」
「怒られる・・・と思います。僕は、軍主だから」
「に同じ」
Q59:二つ名を付けるのならば、どんなものになりますか?
「美少女魔術師?」
「あ、でも美女でもあるから・・・・・・」
「最強女魔術師でいいんじゃないの」
Q60:どうしてもこれだけはやめてほしい!! そんなことってあります?
「突然抱きついてくるのは止めてほしいです! それと大人バージョンのときの三択とか、普通のときの二択とか・・・・・・っ」
「へぇ、って随分羨ましいことされてるんだ?」
「純粋さの違いだろ。僕は石版の前に来て一日中僕を観察するのを止めてほしいね」
Q61:彼女に想いを寄せている男性をご存知ですか? それって何人くらいいます?
「知ってるよ」
「知ってます」
「数えるのが嫌になるくらいね」
Q62:できれば、こっそり教えてほしいですv
「テッド、フリック、グレミオ、クライブ、アレン、グレンシール、シーナ、ネクロード、フッチ、ペシュメルガ、、それと何気にビクトール」
「えっと・・・・・・ジョウイ、ルック、カミューさん、キニスン、クラウスさん、サスケ、シードさん、ジェスさん、シュウさん、チャコ、テンプルトン、マイクロトフさん、ルカ・ブライト、それと何気にクルガンさん?」
「、アルベルト、ユーバー、ヒューゴ、シーザー、トーマス、パーシヴァル、ボルス、ゲド、ササライ、ナッシュ、、アルド、シグルド、ハーヴェイ、トロイ、ヘルムート、それと何気にヒクサク」
「想いの度合いは別として、とりあえず大抵の人には好かれてるよ」
「素敵な人ですし、さんは」
「男女関係なくいい顔してるからだろ」
Q63:彼女と仲がいいと思う女性を教えてください。
「ジーンさん?」
「ナナミとも仲いいですよ? レオナさんともよく喋ってましたし」
「セラが懐いてるよ。それとレックナート様とか、キカとも気が合ってたね」
Q64:では、男性では?
「俺」
「よく言えるね。その面の皮の厚さは尊敬に値するよ」
「ここで自分じゃない男名前を出してもイラつくだけだろう? それなら自分で申告した方がマシさ」
「シュウさんと話してるのをよく見かけます。後は・・・・・・カミューさん、とか・・・」
「アルベルトと話が合ってたよ。まぁ、あの二人のことだから言葉の駆け引きでもしてたんだろうけど。とも・・・・・・まぁ、ムカつくけど仲はいいね」
Q65:彼女と一日休日を過ごせるのならば、何をしたいですか?
「朝から翌朝まで是非ともフルコースで」
「どこかのんびりとしたところで、ゆっくり過ごしたいです」
「どこでもいいよ。どうせ邪魔者が入るんだろうから」
Q66:彼女に着て欲しいお洋服とかあります?
「今は特になし。プレゼントすれば何でも着てくれるから、着飾らせたいものがあればそれを送ってるよ」
「さんはパンツルックが多いので、スカート姿とか見てみたいです。それか、ジルさんみたいなお姫様の格好とか」
「別に。何でもいいよ」
Q67:彼女にプレゼントをあげるとしたら、何をあげますか?
「一番喜ぶのは美形だろうけど、それだと俺が嫌だから、とりあえず食べ物でも贈るかな」
「さんは髪が綺麗だから、髪飾りとか。きっと似合うと思います」
「本。図書館によく入り浸ってるのを見かけるしね」
Q68:彼女には謎とか隠し事とかあると思いますか?
「ある」
「あります」
「絶対あるね」
Q69:あるとしたら、知りたいですか? それとももう知っていたりします?
「知りたいけど、知らなくても俺がを想う気持ちに変わりはないよ」
「知りたいですけど・・・・・・さんが話してくれるまで待ちます」
「話さないなら知られたくないんだろ。だったら知らなくていい」
「いや、ルック。のことだから『聞かれないから話さない』ってことも十分ありえると思わないか?」
「・・・・・・・・・」
「ありえますよね。さんなら」
Q70:彼女に一言どうぞ。
「一言で言い尽くせないね! 愛してるよ、。今度は一緒に旅に出よう」
「いつも助けてくれてありがとうございます。えっと、そのうち、僕がさんを守れるようになりますから、それまで待っていて下さい」
「・・・・・・・・・ここで言うくらいなら本人に直接言うよ」
「ルック、俺がおまえ一人を行かせると思うか?」
「抜け駆けはずるいよ、ルック!」
「悪いけど共同戦線を張った覚えもないね。僕は僕で勝手にやるよ」
「・・・・・・・・・死の指先」
「・・・・・・・・・輝く光」
「・・・・・・・・・あらしの予感」
またまた幻水ヒロインさんにお伺いします。
Q71:好きなタイプはどんな人ですか?
金を持っている人、権力を持っている人、自力で身を守れるな人。
でも前者二つは自分で手に入れることが出来るので、あまり関係ないかもしれません。
まぁ・・・・・・そうですね。実用なら頭の回転が速い人、観賞なら美形が好きです。
Q72:こっそり教えてください。顔だけでいくと、誰が一番の好みですか?
ヒッキー、ルック、ササライ。この三人の顔、本気で大好きです。
Q73:では、性格だけだと?
ヒッキー、シュウさん、レオン・シルバーバーグ。
会話しているだけで楽しいです。ええ、そりゃもう実用に走った人物ですけど、性格は非常に好みですよ。
Q74:思い切って聞いちゃいます。好きな人、恋人はいる?
どちらもいません。あ、でも美形は大好きです。
Q75:初恋は何時ですか?
まぁ、正直に言えば初恋はまだです。え? おまえもういい年だろうって?
そうですね。でも実際に特別な人が出来なかったので、きっと一生愛とは無縁の生活を送っていくと思います。
孤児院の先生は特別ですけれど、先生に対して抱いているのは敬愛と家族愛ですから。
Q76:それって、誰なのか聞いてもいいです?
ですからいませんって。今後も現れないと思います。
Q77:仲のいい女友達は誰ですか?
これが元の世界なら有希や麻衣子って即答できるんですけど、こっちの世界だと友達よりも先に仲間って感じがしちゃうような・・・。
え? シエラさん、私と友達になってくれるんですか? え? ジーンさんも? レオナさんも?
うわぁ・・・・・・嬉しい限りです。ありがとうございます!
Q78:彼女達と、いつもどんなことをしていますか?
基本的におしゃべりをしたり、飲み明かしたり。
お互いの過去の遍歴について明かしたりしては、互いに笑いあったりしています。
Q79:仲のいい男友達は誰ですか?
友達、友達・・・・・・ヒッキー、ですかねぇ。この世界で一番最初に知り合った人ですし。
後は、うん。諸事情により友達扱いすると怒る人が何名かいるので、とりあえずヒッキーだけにしておきます。
Q80:しつこいですが、いつもどんなことをしていますか?
ヒッキーとですか? そうですね、謀略練ったり、交渉したり。
ときどきは身体を張ったバトルなんかもしたりしますけど、大抵は引き分けに終わります。
Q81:尊敬している人はいますか?
孤児院の先生。あの人は、私にとって一生の人です。
こちらの世界では、や、を特に尊敬しています。
出会った人はみんな、学ぶべき先人です。
Q82:逆に、ちょっと苦手な人とかっています?
・・・・・・・・・特にいないと思います。たぶん。みんな好きですよ? たぶん。ええ、たぶん。
Q83:お酒には強いですか?
強いです。女性陣で酒場の酒を飲みつくして、ビクトールさんやフリックさんに呆れられました。
Q84:一晩飲み明かすとしたら、誰を選びますか?
ルック。あの美少年な顔がうっすらと染まっていく様を肴に飲みたいものです。
後はテッド。彼は泣き上戸なので一緒に飲むと可愛くて仕方ないです。
Q85:一日休日が貰えるとするならば、誰とどんな風に過ごしたいですか?
ジョー軍曹と湖を眺めながら過ごしたいです。ふわふわの羽毛を枕に寝かせてもらいます。
おまけでヒューゴがついてくれば尚良し!
Q86:一緒に協力攻撃が出来るなら、誰としたい?
ヒッキーとレオン・シルバーバーグさんと一緒に、『あぁ非情攻撃』を是非。
Q87:それはどんな攻撃になりますか?
味方の兵士をどんどんと戦地に送り込み、自分は安全なところで高笑いをしている恨み買いまくりな攻撃になるかと。
うわ、怖い。でもある意味面白そう。
Q88:彼らになら、こんな協力攻撃があってもいいんじゃない? って言うのありますか?
ととで、真の紋章持ち天魁星攻撃。
もしくはテッドとルックとササライで、真の紋章で苦労してます攻撃。
Q89:貴女の知り合いの中で、一番幸薄だと思うのはどなたですか?
・・・・・・・・・言うと傷つきそうなので止めておきます。美形の泣き顔に弱いんです、私。
Q90:では、逆に運が高そうだなコイツ、と思える方は?
アルベルト。意外に上手く世の中を渡っていきそうですし。
ニナちゃんも高そうなのですけど、彼女は実りづらい恋をしているので、そこらへんがちょっと大変そうかと。
Q91:一番、モテそうだなと思う女の人は誰ですか?
憧れられるという意味でなら、ジーンさんを。
身近で恋をされるという意味でなら、カスミやナナミですかね。
個人的には女性陣は皆さん可愛くて綺麗なので大好きなのですけれど。
Q92:では、男の人では?
定番をいくならフリックさんやカミューさんかと。
でも意外にや、ルックなんかも人気のようです。
個人的にはビクトールさんやトロイさんも素敵だと思います。男は中身も必要ですよ、ええ。
Q93:一番優しいと思うのは誰ですか?
うーん・・・・・・皆さん優しいですよ。なので順位はつけられません。
Q94:では、怒らせると怖いと思うのは?
ヒッキー。もれなく国が滅亡します。いえ本当に。
Q95:ではでは、一番黒いと思うのは?
人間は常に心に闇を抱えているものですよ。
え? 私ですか? そうですね、じゃあ私ということにしておきましょう。
Q96:謎が多いと思うのは?
ジーンさん。でもミステリアスなところが魅力だと思うので、暴いたりはしたくありません。
ヒッキーも結構多いと思いますけど、彼の場合は予想がつくので。
サラザール・スリザリン系とは縁が深いんです。私の意思に関係なく。
Q97:相談事は誰にしますか?
基本的にしません。自分のことは自分で決めたいと思っています。
ただ他人と共に成すべきことだったりするのなら、相手の気持ちを尊重したいと思います。
Q98:この人の着てる衣装、可愛いor格好良いから着てみたい、そんなのありますか?
サスケ君の忍装束ですかね。格好いいので着てみたいです。
それかシードさんの白ひらひら、あるいはシエラさんのスカートひらひら。
Q99:こいつの持ってる固定紋章、便利そうだから欲しいな、なんてのありますか?
ウィンディさーん! ブラックルーンくださーい! そうすれば許されざる呪文の一つを使わなくても済むんですよー!
Q100:では、武器では?
星辰剣さんが欲しいですね。お話の出来る剣なんて素敵じゃないですか。
常に一人じゃないから暇にもなりませんし、見世物にすれば金も取れますし、一石二鳥です。
Q101:トランの英雄はどんな人ですか?
ですか? 時折見える腹黒さが一味添えられた正統派の美少年だと思います。
生まれと教育の所為でしょうか、リーダーの風格を生まれながらに持っていた人かと。
本音をあんまり明かさなかったり、冗談っぽくしか言わないところが難儀な人だなぁとも思います。
Q102:じゃあ、新同盟軍のリーダーはどんな人です?
は純粋さが眩しくて愛しい可愛い系美少年です。
あの可愛らしさは容姿だけじゃなくて性格も必須だと思います。持ってかえって弟にしたいタイプかと。
ぎゅーっと抱きしめたいなぁと思って実行に移すと、逆に可愛いことを言われたりしてメロメロです。
Q103:炎の英雄に会ったことがありますか? あるならば、彼はどんな人?
会ったことはありません。聞いた話によれば、奥様を置いて先に逝ってしまわれたとか。
大丈夫です、奥様のことはどうぞお任せ下さい。私が頑張って幸せにして差し上げたいと思いますので。
Q104:青雷のフリックってどんな人ですか?
可愛い人です。大人の男として容姿が整っているからこそ、端々に見える可愛らしさが魅力的な人かと。
もちろん格好いいとも思いますが、それでも可愛いといったイメージの方が強いです。
優しい人ですよ。それでいて自分には厳しい人だとも思います。女難の相はもう生まれつきと諦めた方がフリックさんのためかと。
Q105:風の魔術師ルックはどんな人ですか?
あの顔、大好きです。綺麗系美少年なんですが、性格の捻くれ具合が可愛くてたまりません。
口でぶつぶつ言いながらも結局は手を貸してくれるところとか、ぷいっと逸らされる視線だとか。
何より家事が万全というのが素晴らしいですよね。傍に一人欲しいものです。
Q106:ハルモニアの工作員ナッシュはどんな人ですか?
明るくて楽しくて、苦労と出会う割合の高そうな人です。
でも優秀な方だと思います。何よりササライの部下ですし、女性に優しい性質ですし。妹さん思いというのがまた良し。
いつか一緒に旅をしてみたいものです。不幸のフォローが出来たらいいんですけどねぇ。
Q107:最後にお聞きします。貴女の望み、願いは何ですか?
この世界では第一に、好きな人たちが幸せであることです。
第二には美形をあくなく観察することが出来ること。
本来の世界での望みは言えません。言ったら最後、サイト強制撤去の可能性が。
Q108:おつかれさまでした。長い質問にお答えくださりありがとうございます。何かありましたらどうぞ〜
いいえ、こちらこそお付き合い下さりありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
単発シリーズ、しかも『笛ポタ in 幻想水滸伝』という色物な話ですが楽しんで頂けたなら嬉しいです。
あー・・・・・・でも今回は本当に来れてよかったと思ってますよ? 美形は多いし、28歳の自分にも会えたし。
カメラがないのが残念で仕方ないんですねぇ・・・。うーん。まぁ、何はともあれ。
時期物なので限りがあるかと思いますが、よろしければお付き合い下さいね。
ヒッキーともども頑張らせて頂きますから!