戦う夢ヒロインに30問





01:では、しばしの間お付き合い頂きましょう。まずお名前をどうぞ

です。が苗字で、が名前。
結婚はしたことがないので旧姓などはありません。




02:外見特徴を教えて下さい。よければ年齢も。

年齢は今年で16歳になります。多分。
外見的特徴は・・・・・・こういうときに不破がいると便利なんだけどなぁ。客観的に述べてくれるし。あ、でも不破は第三者だから当然かも。
とりあえず身長は160センチ弱、体重は乙女の秘密☆・・・・・・っていうのは嘘で、40キロ代後半です。スリーサイズはまぁ、普通で。
黒髪はホグワーツに入ってから伸ばしてるので、今は肩を越してます。
瞳の色は黒。肌の色は黄色人種特有の肌色。間違っても美少女ではありません。
たまに可愛いって言ってくれる人もいるけど、それはまぁ美的基準や価値観の問題だから。
というわけで、基準を変えれば美少女にもなるかもだけど、同じように不細工にもなるような顔立ちです。




03:簡単なプロフィールがあればどうぞ(血液型、趣味、好き嫌いなど)

血液型・星座・誕生日などの正確な日付は分かりません。
一応、孤児院で先生に拾われた日を誕生日にしてるけれど、それもどこまで本当か分からないし。
趣味は読書。あとは話をしたりするのも好きかな。光宏や多紀たちとゲームしたり、翼さんや深山木さんと本について話したり。
郭君をいじめ・・・じゃなくて、郭君と、遊ぶのも好きだし、監督生たちとスリル・ショック・サスペンスするのも嫌いじゃないし。
好きなものは嫌いじゃないもの。嫌いなものは好きじゃないもの。
あ、でも私を育ててくれた先生を悪く言う人は嫌い。一生嫌い。全力で潰して再起不能にしたいくらい嫌い。
むしろ憎むくらいで・・・・・・ちょうど良くないなぁ。まだ足りないや。
とりあえず、そんな感じで。




04:どのような作品の夢ヒロインさんなのですか?

「笛キャラでハリー・ポッターをやってみよう」なパラレル夢小説『笛ポタ』のヒロインです。
ホイッスル!とハリー・ポッターが混ざっていて、でもって他の漫画からもいろいろと登場しているごちゃ混ぜ何でもありな夢話。
たぶんそこで主役を張らせてもらってると思います。
自分的にはヒロインよりもヒーローがいいなぁ、とか思ってたりするんですけど。




05:その作品中で、ずばり貴女は何者なのでしょう?(身分、職業など)

身分は学生です。ホグワーツ魔法魔術学校日本校の、今年で4年生。レイブンクローに所属しています。
職業は今のところないですねぇ・・・・・・・。
あ、でもアルバイトをしてます。魔法界魔法省公認『魔法をマグルの人たちにも理解してもらおう!』協会で。
ちなみに召喚呪文はひみつのアッコちゃんなので、何かありましたらいつでもどうぞ。
+αで難題もお引き受けしてますから、どうぞお気軽に。




06:戦闘経験は豊富ですか?

何をもって『戦闘』とするのか疑問ですけれど、監督生Sとのブラック渦巻く腹の探り合いは毎日のようにやってます。
精神的な戦いは結構場数を踏んでるかと。
肉体的な戦闘も、そこらへんの魔法使いよりかは経験しているつもりです。
伊達にいろんな世界に飛ばされてないですからねぇ。とか言って自らブロックを突付いたりもしてるんですけど。
とりあえず豊富かどうかは分かりませんが、皆無じゃないことは確かです。




07:貴女は何を相手に戦っていますか?(人、魔物、もしくは具体的な名称)

いつもは人を相手に戦っています。
監督生S・ときにレイブンクローのメンバー・他の寮生・本校の生徒・リドるんなど。
敵と判断したら戦いの相手だと思うので、そのときの場合によりけりです。
今は中つ国に来ているので、オークを相手に戦うことが多いです。あとはサルマンとサウロン。
旅の仲間とも他愛ないことでバトルしたりしますねぇ。
この前はキノコの取り分でホビッツとバトルしました。しりとりをしたんですけど、もちろん勝ちました。
サムの作る食事は良い。うん。




08:戦闘環境はどんなものでしょう?(戦争中、成り行き)

人生はすべて成り行きのような気がします。
なので普段のバトルは大体が成り行きで。
あ、でも計算して戦うこともあります。監督生Sとか郭君なんかがそうかも。
戦って面白い人とは意識的に戦うことにしています。まぁ勝てる見込みがない勝負はしないんですけどね。
中つ国では、これもやっぱり成り行き・・・なのかな。
でも途中からは私自身の意志で戦うことになるみたいです。予定は未定かも、ですけど。




09:貴女の主な攻撃手段はなんですか?(剣、魔法など)

魔法です。だってやっぱり、これでも一応ホグワーツ生の端くれですから。
言葉と頭脳で戦うのも好きですねぇ。実力勝負ですし。
中つ国ではグロールフィンデルさんに剣を教わったので、それで戦うようにしています。
剣と魔法。うわーひょっとしてRPGじゃ最強系を目指せるかも?




10:貴女の戦闘パターン、説明すると?

戦闘パターン・・・・・・。
えっと、怒らせて、攻撃させて、でもって逆転して叩きのめす、みたいな?
相手の性格を把握してれば、先手は譲ります。
逆に知らない場合は様子を見た後で、私から仕掛けることも。
こうやって書くと、ひょっとして私って鬼畜系に分類されてしまうのかもしれない・・・。
でもまぁいいや。本当のことだし。
中つ国ではオークは見たら殺せ、みたいな感じなので、大体すぐに戦闘に入りますね。
ザクザク剣で切ってきます。魔法よりもそっちの方が味方に当たらなくて確実だし。
とりあえずオークは殲滅の方向で。




11:何か、作品中で特別と思われる能力を持っていますか?YESの方具体的にどうぞ

持ってます。Yes!と郭君風に答えるくらいに持ってます。
とりあえずホグワーツ生はみんな魔法を使えるので、それは置いておくとして。
魔法以外にも、私には特別な力があります。
ピンからキリまであるんですけど、大元はすべて、この左手の中指に嵌めている指輪です。
『ささやかな祈り』本編でも出てくるんですけど、これは私にしか所有できない指輪なんですよねぇ。
でもってこれにはちょっとした理由から巨大な力が宿ってまして。
これも全部私の力とかだったりするんですから驚きですよね。あははー。
・・・・・・・・・いや別に、欲しくて力を蓄えてるわけじゃないんですけど。




12:必殺技らしきものがあれば教えて下さい。

指輪攻撃じゃ定番なので、エンジェルスマイルにでもしといて下さい。
あぁでもそれは翼さんの十八番なのかもしれない。




13:自分の戦闘ステータス、想像できますか?

えーっと・・・・・・。
攻撃力:50
防御力:50
魔法攻撃力:75
魔法防御力:75
命中率:99
回避力:80
敏捷性:75
装備・武器:魔法の杖・グロールフィンデルさんの長剣&短剣
その他アイテム:魔法の指輪
・・・・・・こんな感じ?よく分からないので適当につけちゃったけど。




14:貴女の弱点って何だと思います?

弱点・・・弱点。じゃくてん・・・・・・ジャクテン。
うーん・・・・・・そうだなぁ、先生に関することが弱点なのかもしれない。
先生に関することになると私は一番良い方法を選ぶようにするし。
自分のことに関してだったら興味や楽しさを基準で選んじゃうんだけどね。




15:死にかけた事ってありますか?

ありますよー、何度か。でも死んでないので生きてます。
中つ国で死にかけたことは、まだありません。
死にかけた人なら沢山見てきましたけどね。




16:日頃鍛錬や修行などに励んでいますか?

ホグワーツ魔法魔術学校日本校で日夜魔法の習得に励んでいます。
一番好きな教科は魔法薬学です。あの素晴らしい芸術的な繊細さが何とも言えなくて良い。
去年はイギリスにあるホグワーツ本校に留学したんですけど、セブルス・スネイプ教授に直接教えて頂けてすごく光栄でした。
手紙の遣り取りで質問はしてるんですけど、やっぱり生は違いますねぇ。




17:戦闘面でライバルはいますか?

ライバル=好敵手。
好敵手=好ましい敵の手。じゃなくって力の程度が同じくらいの、戦うのに良い相手?
力量には関係なく、戦う相手はみんな好敵手だと思います。
ただ時々、ものすごく呆気なくてガッカリしてしまう人もいますけど。




18:また、憧れている人はいますか?

翼さんの可愛い顔に憧れています。
アラゴルンさんの渋さもいい感じですねぇ。
指輪の力無しに闇の森を治めているというスランドゥイル様のカリスマも見習わなきゃですし。
出会う人は皆、人生の師匠です。




19:共に戦う仲間がいますか?

基本的には個人戦を好みます。
中つ国では旅の仲間が、仲間になるのかな?
とりあえずサウロンを倒して指輪を葬るという点では、同じ考えを持ってると思います。




20:戦闘中、息が合う人は誰ですか?

普段ならリドるんことトム・マルヴォーロ・リドルさん。
中つ国ならグロールフィンデルさんですかね。やっぱり剣の師匠ですし。
修行中に一緒にオーク狩りに行ったんですけど、すごく一緒に戦いやすかったです。
美人だし腹黒だし、もう言うことないですよねぇ。




21:どんな状況だろうとこの人とは戦いたくない、そんな人いますか?

先生と戦いたくないです。絶対に。



22:目の前でこの人が死にかけたら自分は我を忘れるだろう、そんな人いますか

先生が死にかけたら世界を壊しても良いと思ってしまうと思うのですけど、先生はもう亡くなってしまったので。
大切な人には死んでもらいたくないですね。
中つ国ではグロールフィンデルさんや、ハルディアさん。この二人にはとても良くして頂いたので。
もし二人に何かあったら、とりあえず中つ国は更地にしますよ。




23:ちなみに、その人は貴女にとってどういう存在なのでしょう?

先生は、私の所属していた孤児院の先生で、赤子の私を拾ってくれた人です。
誰よりも大好きで大切で、一番幸せになってもらいたい人でした。
グロールフィンデルさんは、美人で綺麗で有能で強くて腹黒な人です。
この人の性格のブラックさ加減が好きですねぇ・・・。中つ国に来て、裂け谷でずいぶんお世話になりました。
ハルディアさんは、私が弱ってたところを包んでくれた人です。
あのときの私の姿を見せたってことは、私の中で結構抹殺ものだったりするんですけど、ハルディアさんですし。
優しいし、頼れるし、それに何より不器用なところが愛しい人です。




24:ずばり好きな人、または恋人がいますか?

誰よりも何よりも好きなのは先生です。
恋愛の意味で好きな人はいません。なので恋人も無し。
たぶん一生出来ないんじゃないかなぁと予想してます。




25:貴女の信念、「護る」「護ってもらう」「共に護りあう」の3択にするならばどれを選びますか?

本当なら「敵は殺す」を選びたいんですけど、選択肢にないんですね。
じゃあここは一つ「護る」でお願いします。
「護ってもらう」のは何だか性に合わないし、ましてやそれで死なれたらどうしようもないですし。
「共に護りあう」というのも魅力的なんですけど、足の引っ張り合いになったらどうしましょうですし。
なので、「護る」で。
護るべき相手を魔法か手刀で気絶させてから、背中に担いで護ることにします。




26:貴女は自分を強いと思いますか?

・・・・・・・・・・そこそこ、弱くはないと思うんですけど。
リドるんに言わせれば「僕らが弱いなんてことは有り得ないね」ってことみたいです。
なので、中ボスくらいのレベルにしといて下さい。




27:戦争、又は戦う事について何を思いますか?

戦争は置いておくとして。
こういうことを言うと人格を疑われるから嫌なんですけど。
戦うのは好きです。
疲れるし、血みどろになるし、痛かったりすることがあるし、苦しかったりもしますけれど。
でも私は、戦うのが好きです。精神的にも、肉体的にも。
それはきっと、私の中に流れる血がそういうものだから何でしょうね。




28:貴女が戦う理由を教えて下さい。

戦うのに理由がいるんですか?
あえて言うなら、敵がいるから戦うんです。
相手が私の敵になりたくないのなら、私の逆鱗に触れないように離れて生きていけばいい。
敵がいなければ、いくら私だって戦ったりしませんから。




29:これからも戦い続けますか?

ですから敵がいれば戦いますって。
あとはバトルを挑まれたら、やっぱり引くわけにはいかないですねぇ。
ねぇ、郭君? 監督生Sの皆様?




30:答えて下さって有難う御座いました。貴女のご武運をお祈りしています。

ありがとうございます。やーでも相手の無事を祈った方がいいかと思いますよ?
私としてもこれ以上殺人者にはなりたくないので、手加減したいとは思ってるんですけど。
え? オークさん? あれは人間に入るんですか?
サウロンはともかく、サルマンは人間っぽいから殺したら殺人者ですよねぇ。
うーん、やっぱり生き物は外見ではなく中身や行動で人間かライオンかシマウマおよびその他かを判断するべきなのかも。
ってことは私はむしろ殺人者側の犯罪者組みに属しそうなので、ひょっとして狙われる側ですか?
うーわー・・・・・・逃亡しなくては。
なので逃げます。探さないで下さい。忍びの地図とか持ち出したりしないで下さいね。
ではではまた会う日まで。
最後までお付き合い下さいりありがとうございました。






質問配布 : 戦う夢ヒロインに30問
2004年3月8日